-
Cum On Feel The Noize音楽: music
「Cum On Feel The Noize」無性に聞きたくなるこの曲。そんな気分なんだろう。...
-
夢の浮世に咲いてみな音楽: music
ももクロ版孫ほどの年が離れたももクロと共演したKISS。相変わらず元気。私が生まれる前から活動しているけど80年代に勢いがあったバンドは本当に息が長い。現役の姿を見ても昔の曲を聴くと当時の記憶が思い出される。他にそんなバンドと言えばBon Joviもそう。メンバーが全員歌えてしかも上手い。昨年脱退したギターのリッチー・サンボラの声が一番好き。動画を漁るとドラムのティコ・トーレスのハスキーボイスもいい。キーボード...
-
今年のグラストンベリー メタリカ登場音楽: music
6月27日~29日の3日間で行われるグラストンベリー・フェスティバル(リンク先はラインナップ)において、28日(土)PYRAMID STAGE(ピラミッドステージ)でヘッドライナーを務めるメタリカがオアシスの Wonderwall をやるそうです。参考記事①、参考記事②メタリカの話は、昔々ジェイ・Zのグラストンベリー出演をノエル・ギャラガーが批判した後に当日のステージでジェイ・Zが Wonderwall をやったことに関係しています。そもそもノエルは...
-
indigo la End - sweet spider音楽: music
先日の運動の代償は凄まじく、その日の内に出た筋肉痛がかわいいくらいです。翌日の勤務中は体から精気が無くなっている感じでほとほと参りました。疲労回復が完全でないけどお腹は猛烈に空きます。さすがにこんな日にオアシスは聞けないので代わりの歌を探します。「sweet spider」目の保養にはモロッコのシャウエン(参考①・参考②)。...
-
Oasis - Half The World Away音楽: music
知人が独立して店を構えたので行ってきました。茨城から都内は江戸川区まで時間を気にせずぶらぶらと。自転車に乗るのは久しぶりですが、乗れば乗るほど全身の血液が強制的に循環されたようで頭のキレも少し戻りました。移動中の考え事が具体化すれば楽しいと思えました。以前はこんな感覚はしょっちゅうでしたが自転車から離れてみてよく分かりました。脱自転車の効果です。人だと別れたらそれっきりですが物ならまだ取り返しもつ...