夏バテ先取り!
明日から七月になろうかというこの暑い最中、店はしぶとく省エネ実施中です。暑くてウェアの試着ができなくても、接客中にお客さんの額から汗が流れても、自転車の引渡&説明を蒸し風呂のようなスペースでやろうとも、店内の温度は下がることは決してありません。中にはうんざりして店を後にしたお客さんもいたことでしょう。機会損失で支出(光熱費)を抑える以上に収入(販売)が減るんじゃないかと思う私はまだまだ甘いのかもしれません。
かつて造船所にいたことがありますが、建造する船の値段は億単位です。利益を出すにはバンバン受注を取ってさっさと作ってとっとと引き渡します。工期が一日延びれば関わっている人数が多いので百万円なんて瞬時に飛びます。やれこまめに電気を消すとかガスを節約するとかそんな事をちまちまやるなら効率的な作業工程を組んだ方がはるかに経費の節約になっていい。
自転車店で省エネの目的は何でしょうか。節約する以上に気持ちよーく売れれば楽だと思います。現場スタッフが気持よく接客できて、来てくれたお客さんも気持ちよくそれを受けられて。お客さんがわざわざ高い買物をするのに我慢させるなんてまともな神経ならできないと思う私は凡人なんでしょうねえ。
かつて造船所にいたことがありますが、建造する船の値段は億単位です。利益を出すにはバンバン受注を取ってさっさと作ってとっとと引き渡します。工期が一日延びれば関わっている人数が多いので百万円なんて瞬時に飛びます。やれこまめに電気を消すとかガスを節約するとかそんな事をちまちまやるなら効率的な作業工程を組んだ方がはるかに経費の節約になっていい。
自転車店で省エネの目的は何でしょうか。節約する以上に気持ちよーく売れれば楽だと思います。現場スタッフが気持よく接客できて、来てくれたお客さんも気持ちよくそれを受けられて。お客さんがわざわざ高い買物をするのに我慢させるなんてまともな神経ならできないと思う私は凡人なんでしょうねえ。
- 関連記事
-
-
ゴーマンかましてよかですか
-
夏バテ先取り!
-
サンティアゴ・デ・コンポステーラ
-